簡単!お尻のストレッチ!!
おはようございます。
Y‘s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の山之内です。
運転やデスクワークなどで長時間座っている方、お尻が辛くなりませんか?
原因は、猫背によりお尻の筋肉が硬くなっているからかもしれません!
猫背でお尻?と思うかもしれませんね。
実は猫背の状態で座っていると骨盤は自然に後ろに倒れます。
その状態が長時間続くと、お尻の筋肉が硬くなり動きが悪くなります。
そして、お尻が辛くなってくるのです。
また、お尻の筋肉が硬くなると、腰への負担が増え腰痛の発症リスクも高くなります。
ぎっくり腰や腰椎ヘルニアなどの発症リスクも高くなります。
今回はそういった状態を防ぐために座ってできるお尻のストレッチをご紹介します♪
まず、片足の外くるぶしをもう反対の足の膝の上に置きます。
そして、背中を伸ばし、骨盤から動くことを意識して前に倒れましょう。
この時、背中が丸くならないように注意して行いましょう。
この状態で20秒キープします!
どうでしょう?
割と突っ張ってませんか?
こうすることでお尻の筋肉をストレッチし硬くなることを防ぐことが出来ます。
お仕事の途中や入浴後など時間を見つけて、ぜひ試してみてくださいね(^^)/
特に、仕事で長時間座っていることが多く、お尻が辛くなる方は、ぎっくり腰やヘルニアなど、最悪の状態を避けるためにも、ぜひ試してみてください!
本日も通常通り営業致しております。
ご連絡お待ちしております。
#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり #四十肩 #五十肩 #寝違え #腰痛 #しびれ #筋膜リリース #頭痛 #骨盤 #骨盤調整 #姿勢 #姿勢調整 #猫背 #巻き肩 #反り腰 #ゆがみ #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経