なぜお尻を鍛えると良いの?
おはようございます。
Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の山之内です。
今回は前回のブログの続き。
お尻をトレーニングする事でのメリットとそのために必要な筋肉についてお伝えします。
まずは、お尻を鍛えることのメリットは、
・見た目の変化、スタイルアップ
・姿勢の改善
・腰痛の予防
・基礎代謝が上がる
・老化予防
・歩きやすくなる、転倒予防
などがあります。
こういったメリットを得るために特に鍛えたい筋肉は、
・大殿筋
・中殿筋
・ハムストリングス
の3種類です!
特に、大殿筋や中殿筋は重要な筋肉で骨盤の安定や姿勢維持にも働き、歩きやすくなったり姿勢がよくなったりと良い効果が盛り沢山!
お尻のトレーニングを行う事により美しいスタイルを手に入れるだけでなく、日常生活でのメリットもたくさんありますよ!
ぜひ、前回のブログで紹介した簡単なエクササイズを実践してみて下さいね!
本日も通常通り営業致しております。
お問い合わせ、お待ちしております。
#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり #四十肩 #五十肩 #寝違え #腰痛 #しびれ #筋膜リリース #頭痛 #骨盤 #骨盤調整 #姿勢 #姿勢調整 #猫背 #巻き肩 #反り腰 #ゆがみ #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経