10秒で出来る首肩、背中のストレッチ!

未分類

おはようございます。

Y‘s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の山之内です。

デスクワークや長距離運転の方!

長時間座り続けると背中や肩がしんどくなってきませんか?

今日は、そんな方におすすめの10秒でできるストレッチを2種類ご紹介します!

1. 胸を張るストレッチ
まず、両手を腰に回し、手を組みます。
そのまま、背中を伸ばし胸を張りましょう。
この時、肩甲骨をなるべく内側に寄せるよう意識しましょう!

ブログ画像
2.背骨のストレッチ
まず、両手をバンザイします。
そこから、肘を曲げて腕を下に下ろしましょう!
この時、肩甲骨を内側に寄せるよう意識しましょう!

ブログ画像
いかがですか?

とても簡単なストレッチですね!

ここで注目してほしいのは、どちらの運動も「肩甲骨を内側に寄せる意識」が必要なことです。

デスクワークや長時間の運転など、長時間座っている姿勢では、手を前に伸ばしての作業が多いと思います。

そのため、背中が丸くなり肩甲骨が外に開いてしまいます。

肩甲骨が外に開いたままの姿勢を維持し続けると、背中の筋肉が伸ばされ血流が悪くなり、痛みやコリの原因となってしまいます。

そのため、その姿勢を定期的にリセットする必要があるのです!

お仕事で長時間座っているとこが多く、背中や肩にしんどさを感じる方!

ぜひ、ご紹介したストレッチを30分に1回、10秒試してみてください!

少しでも楽になった方は、簡単なのでぜひ続けてみてください!

本日も通常通り営業致しております。

お問い合わせ、お待ちしております。

#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり  #四十肩 #五十肩 #寝違え  #腰痛  #しびれ   #筋膜リリース #頭痛 #骨盤  #骨盤調整  #姿勢  #姿勢調整  #猫背 #巻き肩 #反り腰  #ゆがみ  #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経