あなたのお尻は柔らかいですか?

未分類

おはようございます。

Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の山之内です。

前に屈んだ際に腰が痛い方、それは、股関節の硬さが原因になっている可能性があります!

股関節の硬さの中でも具体的には、お尻の筋肉の硬さです。

前かがみの動作は通常では股関節が曲がり、骨盤が前に倒れて、背骨が丸くなることで起こります。

しかし、お尻の筋肉が硬くなると、前かがみの際に股関節を曲げる動きが難しくなります。

そうすると、腰が過剰に曲がってしまい、腰に痛みが出てしまう可能性があるんです。

そこで今日は、お尻の硬さが原因で起こる腰痛を予防するために、座ってできる簡単なお尻のストレッチをご紹介します。

まずは、片方の足首をもう片方の膝の上に置いて、股関節を外に開きます。

そして、骨盤を起こしてお尻の筋肉の伸びを感じるところまで、骨盤から前に傾きましょう。

この状態で、30秒キープしてください。

ブログ画像
前かがみで腰が痛い方は、このストレッチをこまめに試してみてくださいね!

あなたが前かがみで腰が痛い原因は、お尻の硬さかもしれません。

当店では、あなたに合ったセルフストレッチをご紹介させていただきます。

お気軽にご相談ください。

本日も通常通り営業致しております。

お問い合わせ、お待ちしております。

#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり  #四十肩 #五十肩 #寝違え  #腰痛  #しびれ   #筋膜リリース #頭痛 #骨盤  #骨盤調整  #姿勢  #姿勢調整  #猫背 #巻き肩 #反り腰  #ゆがみ  #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経