こむら返り!
おはようございます。
Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の山之内です。
朝方、足が攣って目が覚めた経験はありますか?
ふくらはぎで起こる「こむら返り」、あの痛みで目が覚めるのは、かなり苦痛ですよね…
特に、最近のように寒くなったら増える方も多いのではないでしょうか?
ちなみに、こむら返りの「こむら」とはふくらはぎを意味しています(^^)/
では、なぜ寒くなった時期の朝方にこむら返りが起きるのでしょうか。
その原因は、
1. 加齢に伴う筋肉量の減少
2. 筋肉疲労の蓄積
3. 動脈硬化による血行不良
4. ミネラルの減少(脱水傾向)
5. 冷えによる血流低下
が主な原因と言われています。
今の時期にこむら返りが増える方は、5の冷えによる血流低下が影響してくることが多いでしょう。
冷えを防止するための対策が必要ですね!
また、1の筋肉量の減少はトレーニングが必要ですね!
2の筋肉疲労に関しては、立っている姿勢が影響している可能性もありますよ!
朝方のこむら返りには、さまざまな原因が考えられます!
私たちが改善できる原因もありますので、ぜひ一度、ご相談ください!
気になる方はぜひ一度ご相談ください。
本日も通常通り営業致しております。
お問い合わせ、お待ちしております。
#整体 #肩の痛み #肩こり専門 #肩こり #首こり #四十肩 #五十肩 #寝違え #腰痛 #しびれ #筋膜リリース #頭痛 #骨盤 #骨盤調整 #姿勢 #姿勢調整 #猫背 #巻き肩 #反り腰 #ゆがみ #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛 #腰痛専門 #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール #自律神経