左肩、腰の痛みでお悩みのお客様。

未分類

おはようございます。

Y’s整体院【岡山整体/根本改善サロン】の野口です。

桜が満開ですね(^^♪

皆さま、お花見いかれましたか?

今回は左腰と首に痛みがあるお客様。

ベンチプレスをされており、腰と首に痛みがでて現在は軽めの負荷で調整中とのこと。

お話を伺うと急にウエイトを増やしてベンチプレスを行ったようで、無理して上げたためフォームが悪かったかな・・・と。

思ったようにウエイトが増やせず大変お悩みの状態です。

早速、ベンチプレスの動きを確認すると左の腰が反り、左肩が下がり首に力が入りすぎ痛みを感じます。

簡易的なチェックで膝を立てて腰が反りにくい状態にしてベンチプレスの動きを確認すると左肩が下がらず「首が楽です!」とビックリされた表情。

首の痛みが腰にあると判断し腰、骨盤周囲の筋肉の硬さをチェックします。

するとお尻周りや腰の筋肉が硬く動く範囲が狭くなっています。

試しにお尻の筋肉が柔らかくなるようしっかりと動かしていきます。

すると「腰が軽くなってきました!」と嬉しいお言葉。

腰の痛みの原因がお尻の筋肉の硬さと考えられ、柔らかくなったお尻の筋肉をご自身で動かす練習を行ってもらい再度ベンチプレスの動きを確認すると・・・

「腰と首が大分楽です!」「上半身の動きが広がった感じです!」と嬉しいお言葉(^^♪

最後にウエイトの調整方法とご自身でできるエクササイズを確認し終了としました。
*お尻の硬さと肩の動きの関係は次回のブログで紹介させて頂きます。

お尻の筋肉が硬くなると腰が反りやすく、肩が下がり腰や首を痛めやすくなります。

ベンチプレスで思ったように重量が増えない方、また首や腰を痛めた方はもしかするとお尻の筋肉の硬さが原因かもしれません。

私そうかも・・・と思われた方は症状のご相談でも大丈夫ですのでお気軽にお問い合わせ下さい。

あなたのトレーニングが痛みなくできるようにサポートさせて頂きます。ブログ画像
本日も通常通り営業致しております。

お問い合わせ、お待ちしております。

#整体 #肩の痛み #肩こり #首こり  #四十肩 #五十肩 #寝違え  #腰痛  #しびれ  #頭痛 #骨盤  #姿勢  #姿勢調整  #猫背 #巻き肩 #反り腰  #ゆがみ  #根本改善 #腱鞘炎 #慢性腰痛 #膝の痛み #坐骨神経痛 #手首の痛み #股関節痛  #肩甲骨 #首の痛み #理学療法士 #トレーニング #インソール